SYDNEYサッカーリーグについて
Sydneyのサッカーリーグについて
トップリーグのAリーグ(オーストラリア全土+ニュージーランドのウェリントンフェニックスが参加している)を頂点に、各州にセミプロフェッショナルリーグが存在しています。
Aリーグ / NPL / State Leagueは、勝利金を貰う事ができます。
Amateur Leagueはチームによってですが、ほとんど勝利金が貰えると事はないです。
- トライアルは、ほとんどのチームが10月末から始まります。
- シーズンは4月〜長くて9月中頃
- シーズン中の1週間の流れは、火曜日/木曜日の週2〜3回のトレーニング(チームによって異なります)、毎週土曜日の夕方に試合
HW visa (ワーキングホリデービザ) |
18歳から申請可能で、滞在期間は1年で最もサッカーに集中できるビザです。その間、語学学校には4ヶ月の通学が可能で、仕事も同一雇用主のもとでの 6ヶ月以内の労働が認められています。サッカーをしながら働き学校にも行けるオーストラリア生活を充実できるビザです。 3ヶ月間のファーム(特定の条件をクリア)をする事で、セカンドを取る事ができます。すなわち、ワーキングホリデービザでもう+1年オーストラリアを満喫する事ができます。 |
EATS (観光ビザ) |
3ヶ月以内の滞在の場合に有効なビザです。発行後1年間なら何度でも出入国することができます。語学学校は3ヶ月間の通学が可能ですが、労働をする事はできません。サッカー契約時に学生ビザもしくはワーキングホリデービザに変更が必要ですが、トライアル・練習参加は可能です。 |
Student visa (学生ビザ) |
フルタイムの語学学校に行く事ができるビザです。最長2年学生ビザの申請が可能で、3ヶ月以上の語学学校に通うのであればこのビザがオススメです。週20時間の労働も認められているので、学校に行きながらサッカーと仕事をする事ができるオススメのビザです。 |
サッカー留学プログラム
![]() |
私たちはシドニーでの生活をベースとしたサッカー留学のお客様対象となっております。シドニーの生活をベースにサッカー・仕事・語学学校(語学学校は強制ではありませんが、オススメしています)を楽しむプログラムになっております。仕事で生活費や学費をしっかりと稼ぎつつ、プラスαサッカーでの勝利給(全てのチームが勝利給があるわけではありません)が貰えたり…と言ったプログラムです。
サッカーが好きな方・シドニーのチームを体感したい方・異国の友達が欲しい方・日本でのサッカー限界を考えている方、一度シドニーでプレーして見ませんか? |
※シドニーでサッカーをプレーするにあたって、Aリーグ・NPLでサッカーをプレーをお考えの方はサポートをお断りさせて頂いています。サッカーを中心とした生活(勝利給での生活)をお考えの方は、申し訳ありませんが他のエージェントさんにご連絡ください。