車の渋滞について
車の渋滞について
Australiaの渋滞は、はっきり言って最悪です。
朝、必ず混みます…。出勤の時間帯の渋滞はひどく、朝City行く車線は100%渋滞に巻き込まれますね。
出勤があれば、帰宅もありますよね、、、これもヤバイです。17時頃にcityから出て行く人は間違いなく渋滞に巻き込まれますね!
あと、よく見るのが、事故と故障での渋滞。路肩に故障で止まっている車なんかは、しゅっちゅう見かけます。
Australiaは移民の国なのですが、移民が多くて道路が間に合ってないのか?最近になって道を増やしたり、電車を作ったりと大忙しです。M4(高速)もこれまでは無料だったのが、これから有料になるそうです。
黄色い”L”を見かけたら、十分な車間距離をお願いします。免許取立てです。事故を避けるためにも、近づかない方がいいでしょう!
”赤P”と”緑P”もありますが、彼らは最高速度が決まっているので、例え100キロの高速でも、80キロや90キロしか出せません。
”L”<”赤P”<”緑P”<”何もなし”の順番です。
写真は、cityからの渋滞です…。この渋滞が橋(ハーバーブリッジ)渡りきった、信号の所まで続きます…